NY6 お食事編

お久し振りです。ワークショップなどで久し振りの投稿です。
今回は、NYでの食事についてです。NYで11日間どんな食事をしていたかって、、、、
物価が想像をはるかに超えていて唖然としました。ざっくり日本の3倍です。
①一風堂
写真の一風堂のラーメンを二人分たすギョーザ1皿で(税+チップ20%含む)クレジットカードの引き落としが
¥9,800でした!!!
会計パネルをよく言見ると、チップ15%、20%の他に、チップ払わない!っていう選択肢もありました。(^^)
それはだめでしょ。
どうしてこの30年間日本の物価が上がらなかったのか、恐らくみんな考えずにはいられないでしょう。実際には上がったり下がったりして来ましたが、平均的な賃金水準が低いのか、経済成長していくためには?これからどうする?
今回は、NYでの食事についてです。NYで11日間どんな食事をしていたかって、、、、
物価が想像をはるかに超えていて唖然としました。ざっくり日本の3倍です。
①一風堂
写真の一風堂のラーメンを二人分たすギョーザ1皿で(税+チップ20%含む)クレジットカードの引き落としが
¥9,800でした!!!
会計パネルをよく言見ると、チップ15%、20%の他に、チップ払わない!っていう選択肢もありました。(^^)
それはだめでしょ。
どうしてこの30年間日本の物価が上がらなかったのか、恐らくみんな考えずにはいられないでしょう。実際には上がったり下がったりして来ましたが、平均的な賃金水準が低いのか、経済成長していくためには?これからどうする?